MENU
Oneday
パルグラード本社 事務(2025年入社)
須川
さん私の仕事は、事務作業を中心に、施設の運営をサポートする業務を幅広く担当しています。朝はまず掃除から始まり、その後、従業員の勤怠管理や施設利用者様の請求書作成を行います。事業拡大の途中ということもあり、各種申請書類の準備など、会社の成長に関わる業務も多く担当しています。 また、空き時間があれば、入社・退職者の手続きや従業員の管理、求人応募者の面接日程調整など、総務的な業務も行っています。業務の幅が広く、その時々で優先すべきことが変わるため、柔軟に対応することを心がけています。 事務作業の中で特に意識しているのは、誰が見ても分かりやすい書類を作ることです。スプレッドシートなどの管理ツールを活用しながら、必要な情報を整理し、見やすく工夫しています。指示されたことをこなすだけでなく、自分なりに「こうした方が分かりやすい」と思う点を加えながら、より効率的な資料作成を心がけています。
現在、会社が拡大途中ということもあり、自分の工夫次第で業務の進め方が変わってくる点にやりがいを感じています。上司から仕事を任せてもらえる機会も多く、「これをやってほしい」と言われたときに信頼されていると実感できるのが嬉しいですね。 職場の雰囲気もとても良く、先輩方はみなさん明るく親しみやすい方ばかりです。忙しい中でも、分からないことを質問するとすぐに答えてくださるので、とても働きやすい環境だと感じています。
初めて社会人になったときは、ヨガのインストラクターをしていました。店舗を複数展開する会社で働いていたのですが、2年目に配属された店舗の店長とうまく関係を築けず、「このままやっていけるのかな」と不安を感じることがありました。 しかし、その店長は数値管理に厳しい方だったので、「結果を出せば関係性が変わるかもしれない」と考え、とにかく努力することを決意しました。まずは口で言う前に行動しようと、売上を意識した働き方にシフトした結果、徐々に仕事が楽しいと感じるようになり、成果も上がっていきました。この経験から、どんな環境でも自分の努力次第で状況を変えられることを学びました。
この仕事には、周囲をよく見て気遣いができる人が向いていると思います。請求書の作成などでは、細かい部分に気付けるかどうかがミスを防ぐポイントになります。特に、視野を広く持ち、慎重に確認しながら仕事を進められる人は、この仕事に向いていると感じます。
まだまだ会社は拡大途中なので、基盤をしっかりと作ることが重要だと感じています。今後は、社内のルールや業務の流れを整理し、マニュアル作りを進めていきたいです。事務業務の効率化を図りながら、誰が業務を引き継いでもスムーズに対応できる環境を作ることを目指しています。 また、日々の業務を通じてさらに経験を積み、会社全体の成長を支える役割を果たしていけるよう努力していきたいです。
エントリーする
entry